Step into the world from Matsumoto
Step into the world from Matsumoto
Step into the world from Matsumoto は、まつもと市民芸術館が展開する、芸術監督[舞踊部門]の倉田翠とともに新しい作品を作り出すことができる人材を育成するプロジェクトです。
北アルプスや美ヶ原高原といった豊かな自然環境に恵まれ、国際的な音楽祭や伝統工芸など多様な文化が息づく長野県松本市で、アーティストたちはじっくりと自身の作品づくりに向き合います。地域にも開かれた活動を通じて、ハイレベル且つ独自の芸術文化の発信を目指します。
芸術監督 倉田翠による「アーティストが考えるアーティスト育成プログラム」により、グローバルに活躍するダンス作家/ 制作者を育成し、本事業を通じて創作された作品の海外における上演を目標としています。
2025.09.03
Text by 白尾芽 昨年度にスタートしたまつもと市民芸術館のダンサー育成プログラムStepM。今年から育成対象者の滞在と制作が本格的に始動している。第1回でレポートした3月末の滞在(→記事はこちらから) […]
2025.06.27
Text by 白尾芽 長野県松本市のまつもと市民芸術館は、2024年に開館20周年を迎えた。同年4月には芸術監督団として木ノ下裕一(団長・演劇部門芸術監督)、倉田翠(舞踊部門芸術監督)、石丸幹二(ゼネラルアートアドバイ […]